群馬酒販

物流の現場を支える主任として
誰もが働きやすい仕組みを作りたい

the_field('job_name');

業務/Kさん入社10年目

入社のきっかけ

以前は運送会社でドライバーをしていましたが、深夜から夕方にかけて働く生活に限界を感じました。新たなキャリアを模索する中でフォークリフトに惹かれ、意を決して資格を取得しました。朝から夕方までの時間で規則正しく働けて、休日もしっかり取れる群馬酒販の職場環境に魅力を感じ、転職を決意しました。

仕事内容について

主に入出庫作業を担当し、入荷した商品の検品・ピッキング・在庫管理まで、物流の要となる業務を担っています。また主任として、他部門との連携や調整も大切な役割の一つです。各部門との橋渡し役になることで、スムーズな業務遂行を目指しています。

入社のきっかけ

職場の雰囲気について

主任という立場上、職場の空気を作るのも自分の役割だと思っています。できるだけ和やかな雰囲気で仕事ができるよう、問題が起きた際には各部署の橋渡し役を務め、双方の意見を聞きながらより良い解決策を見出すようにしています。

職場の雰囲気について

仕事のやりがいについて

当社が扱う商品が実際にスーパーマーケットの売場に並んでいたり、お客様が楽しそうに買い物をしている様子を見かけたりすると、自分の仕事と社会との関わりを実感します。多くの方の生活を支えていると思うと、仕事に張り合いが生まれますね。

今後の夢や目標について

より効率的な倉庫運営を目指し、配置や動線の見直しを進めたいと思っています。特に新入社員でも働きやすい環境作りとして、これまでマニュアル化が難しかった業務のガイドライン作成にも取り組みたいです。「物流の仕事ってキツそう」というイメージを払拭できればいいですね。

仕事のやりがいについて

就職を考えている方へ

物流は力仕事も多く大変な一面はありますが、生活に欠かせない業界なので、自分の仕事の意義を感じやすい利点もあります。周りのサポートがあるので、未経験でも安心して仕事を覚えていけます。ぜひ、物流の世界で一緒に働きましょう。

就職を考えている方へ
SCHEDULE

1日のスケジュール

  • 08:30始業
    入庫作業・出庫・
    ピッキング・検品作業
  • 12:00昼食・休憩
  • 13:00業務スタート
    入出庫・検品作業
  • 17:00倉庫の整理・
    セキュリティチェック
  • 17:30終業